こんにちは、元塾講師の片山です。今回は、湘南地域で多くの生徒や保護者から高い評価を受けている「スクールIE」について、実際の口コミをもとにその魅力や評価を詳しくご紹介したいと思います。
私自身も長年塾で働いていた経験があり、教育の現場で何が大切かを理解しているつもりです。その視点から、スクールIEの評判を徹底的に掘り下げ、リアルな声をお伝えできればと思います。どの塾を選ぶべきか迷っている方にとって、少しでもお役に立てる内容になれば幸いです。
この記事はで読むことができます。
スクールIEの特徴
- 小学生から高校生までを対象とした個別指導塾
- 一人ひとりの性格・学力・目標に合わせた個別指導システムが特徴
- 講師は完全担任制、生徒一人ひとりに合わせた専用テキストを用意
- 入塾時に性格診断テスト(ETS)と学力診断テスト(PCS)を実施し、客観的に分析
- ETSでは育った環境、学習習慣、性格、生活習慣などを診断
- PCSでは過去2年の学力を確認し、どこが抜け落ちているかを把握
- 診断結果を基に、一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成
指導形式と料金
- 講師1人に対して生徒1人、もしくは講師1人に対して生徒2人の個別指導形式
- 中学生の一部科目は小集団形式の授業あり
- 料金は他の塾と比較して妥当と感じられる
- 入塾無料キャンペーンがあり、入塾のきっかけになった
では、実際にスクールIEの口コミをみて本当の評判をみていきましょう!
インターネット上で、よく書かれているスクールIEの口コミはどういうものが多いのでしょうか?代表的な口コミを紹介しながら解説いたします
授業以外の時間にも自主学習のために教室を使用できる
授業の時間以外にも、教室を開放して自主学習ができる点が非常に助かります
塾で自主学習できる環境は大きなメリットですね。授業の後にその場で復習したり、自習する習慣が自然と身につくことは、学力向上にとても効果的です。こういった環境を上手に活用することで、家庭での勉強が苦手な子供でも自信を持って学べるようになるでしょう。
子供に合わせたテキストと個別指導が行われ、苦手克服に効果的
子供に合った個別テキストを作成し、テスト結果に基づいて授業内容を調整してくれるので、苦手克服に非常に役立っています。
褒めて伸ばす指導は、特に自己肯定感が低い子供にとって効果的です。私も塾講師時代には、生徒の小さな成功を見逃さずに褒めることを心がけていました。自己肯定感が育つと、勉強だけでなく生活全般に対しても前向きに取り組む姿勢が生まれます。この点はとても素晴らしいですね。
生徒の言葉に耳を傾け、適切な指導を行ってくれる
生徒の話をしっかりと聞き、的確なアドバイスをしてくれる点が魅力です。
生徒の話をしっかり聞いてくれるのは個別指導の特徴であり、かつ講師の質が素晴らしいということが言えると思います。
学習目標を講師と共有して進めてくれる
講師と生徒が学習目標を共有し、それに向かって進めることで今後の成長が期待できます。
講師と学習目標を共有することは、生徒が自分の学びを自覚する良い方法です。ゴールが明確であれば、それに向けた学習計画も具体的になり、学習に対する取り組みが変わってきます。私も常に目標を生徒と話し合っていましたが、その結果として自主的に勉強に取り組む生徒が増えたのを感じました
学習内容に関するフィードバックが親にも提供される
授業内容を記録して親に報告してくれるシステムがあり、家庭でも学習の進捗を把握できるのが助かります。
授業内容のフィードバックを親に提供する仕組みは、とても優れたサポート体制ですね。保護者が塾での学習状況を把握できることで、家庭でも適切なサポートがしやすくなります。こうした家庭との連携は、子供の成績向上に欠かせない要素です
スクールIEの良い口コミから見て取れる重要なポイントは下記のような感じかと思います。
保護者との学習内容の共有や苦手科目の克服という点ではいい塾のように思います
- 個別教室のトライ
マンツーマンのトライ。定期テスト対策から受験まで安心 - 明光義塾
全国展開で生徒数と教室数No1.安心の個別指導塾 - 森塾
+20点アップの保証。関東を中心に展開する有名個別指導塾 - 個別指導学院フリーステップ
関西で知らない人はいない大手塾 東京にも教室を拡大中! - 創英ゼミナール
神奈川でNo.1の教室数を展開。東京にも多数の教室がある個別指導塾
塾選経由で申し込むと入塾でお祝い金がもらえます!
毎回同じ先生が担当しないことがある
子供の性格に合った先生を選んでくれるが、毎回同じ先生が担当するわけではないため、少し一貫性に欠けることがあります。
担当講師が毎回変わるのは一貫性に欠けることがあり、生徒によっては混乱を招くこともあります。特に個別指導では、同じ講師が継続して担当することで生徒との信頼関係が深まり、学習内容の把握もスムーズに進むので、できる限り同じ講師が担当することが望ましいですね
夏期講習などの特別講習が高額
夏期講習や特別講習が高額で、思った以上に費用がかさむと感じました。
夏期講習や特別講習は確かに費用がかさみがちです。しかし、これらの集中講座は短期間で弱点を克服する絶好の機会でもあります。塾としても、内容と価格が見合うものを提供することが大切ですし、家庭にとっても費用対効果をしっかり検討する必要があります
教室が狭く、人数が増えると対応が難しくなる可能性がある
教室があまり広くないため、今後人数が増えると、対応が難しくなる可能性があります。
教室の広さや環境は、学習の質に大きく影響します。特に個別指導では、生徒一人ひとりにしっかりとスペースが確保され、集中できる環境が必要です
駐車場が少なく、送迎時に不便
自転車置き場が不足しており、特に送迎時に停める場所が限られているため不便に感じます。
通塾の際、駐輪場の不足は生徒や保護者にとって大きなストレスになります。特に自転車で通う生徒が多い場合、駐輪場がしっかりと整備されていることは必須です。こうした点が改善されれば、いいのですが場所によっては難しいので教室の場所はしっかりチェックするようにしましょう
特定の先生を希望しても、空いている先生が対応する場合がある
特定の先生を希望しても、空いている先生が担当することがあり、必ずしも希望通りにならないことがあります。
特定の先生を希望する場合に、空いている先生が代わりに担当するのは、やはり不満が残る部分です。先生と生徒の相性は学習効果にも大きく影響しますので、柔軟に対応してほしいところです
以上、スクールIEの良い口コミと悪い口コミを紹介させていただきました。
口コミから見ると、「スクールIE」は個別対応がしっかりしており、自己肯定感を育む指導が得意な塾ですが、先生の固定や環境面に敏感な子供にはやや不向きな場合があるようです
主要個別指導塾 1コマ(120分)料金表比較
人気ランキング1位 個別教室のトライ | 人気ランキング2位 明光義塾 | 人気ランキング 3位 森塾 | 創英ゼミナール | 東京個別指導学院 | 進学個別指導のTOMAS | スクールIE | ITTO個別指導学院 | 坪田塾 | スクール21 | 個別指導塾スタンダード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指導スタイル | 個別指導 (1対1) | 個別指導 (1対2) | 個別指導 (1対2~4) | 個別指導 (1対~4) | 個別指導 (1対~2) | 個別指導 (1対1) | 個別指導 (1対~2) | 個別指導 (1対~3) | 個別指導 (1対1) | 個別指導 (1対~2) | 個別指導 (1対~2) |
入会金 | 11,000円 | 11,000円 | 20,000円 | 20,000円 | 無料 | 27,500円 | 23,100円 | 13,200円 | 33,000円 | 11,000~33,000円 | 無料 |
授業料(小学生) | 4,895円 | 9,533円 | 3,600円~ | 2,722円~ | 教室で確認 | 教室で確認 | 5,589円 | 5,445円 | 3,060~5,472円 | 5,940円 | 3,675円 |
授業料(中学生) | 7,095円 | 11,000円 | 4,050円~ | 3,216円~ | 教室で確認 | 教室で確認 | 5,969円 | 6,022円 | 3,060~5,472円 | 5,280円 | 4,224円 |
授業料(高校生) | 8,250円 | 12,466円 | 5,287円~ | 7,012円~ | 教室で確認 | 教室で確認 | 7,129円 | 8,167円 | 3,060~5,472円 | 7,216円 | 4,884円 |
口コミ点数 | |||||||||||
資料請求 | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ |
私的なスクールIEの評価
※こちらの評価はあくまで私がつけた私的な評価です。最終的な評価は個々で判断してください
スクールIEは、株式会社やる気スイッチグループが運営する個別指導塾です。この企業は、1973年に創業し、2017年に法人として設立されました。スクールIEは、小学生から高校生までを対象にした教育サービスを提供しており、個別指導に特化したカリキュラムを採用しています。
スクールIEの会社概要
- 運営会社: 株式会社やる気スイッチグループ
- 設立: 2017年4月(前身の株式会社拓人は1989年設立)
- 本社所在地: 東京都中央区八丁堀二丁目24番2号 八丁堀第一生命ビル
- 代表者: 高橋 直司
- 事業内容: 個別指導塾、英会話スクール、幼児教育、民間型託児保育などの運営およびフランチャイズ事業
やる気スイッチグループは、国内外に約2,300の教室を持ち、個別指導塾の他にも、幼児向けのスポーツ教室や英会話スクールなど多岐にわたる教育サービスを展開しています。スクールIEでは、学力診断テストを通じて生徒の個性や学力を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供することに重点を置いています
自己肯定感を高めたい子供:褒めて伸ばす指導が行われており、自己肯定感を育てるのに適しています。
苦手科目を克服したい子供:テストを通して苦手な分野を見極め、克服のための指導が行われます。
授業以外の時間にも勉強したい子供:自習室が整備されており、授業時間外でも自主的に勉強できる環境が整っています
先生と良いコミュニケーションを取りたい子供:先生が子供の興味に寄り添い、話を広げることで信頼関係を築いています。
計画的に学習目標を達成したい子供:学習目標を共有し、進捗を管理しながら進めるため、目標達成に向けて計画的に学べます。
担当の先生が変わるのが苦手な子供:毎回同じ先生が担当するわけではないため、先生との一貫した指導が必要な子には不向きかもしれません。
費用を重視する子供や家庭:夏期講習や特別講習が高額であるため、費用面を重視する家庭には負担が大きく感じられるかもしれません。
広い空間で学びたい子供:教室が狭いと感じる口コミがあり、広々とした環境を好む子供には合わないかもしれません。
駐輪場や送迎の利便性を求める子供や家庭:駐輪場が不足しており、送迎時に不便を感じることがあるため、これを重視する場合は適さない可能性があります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。お子様の塾選びに悩まれている方には、ぜひ一度、体験授業や説明会に足を運んでみることをお勧めします。教育は未来を築く大切な選択ですので、スクールIEのような信頼できる塾を見つけていただければと思います。
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
指導形式 | 個別指導(1対1)/オンライン対応 |
---|---|
科目 | 全科目 |
対象学年 | 小学生/中学生/高校生/高卒生 |
目的 | 中学受験/高校受験/大学受験/テスト対策/中高一貫校 |
- 考える力が身につく対話型の個別指導
- きめ細かいカウンセリングで学習計画を最適化
- 豊富な情報力で学校別の対策を徹底サポート
指導形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 全科目 |
対象学年 | 小学生/中学生/高校生/高卒生 |
目的 | 中学受験/高校受験/大学受験/テスト対策/中高一貫校 |
- 先生1人に生徒2人までの丁寧な個別指導
- 1科目+20点アップの成績保証制度
- リーズナブルな授業料で安心の学習環境
指導形式 | 個別指導(1対2) |
---|---|
科目 | 全科目 |
対象学年 | 小学生/中学生/高校生/高卒生 |
目的 | 中学受験/高校受験/大学受験/テスト対策/中高一貫校 |